キャッシュレスキャッシュレスっていうけどなんだかよくわからない・・
これね、わからなくても全然おかしくない。
むしろ当たり前ってボクは思う。
なぜか?というと現金以外の支払い方法がとにかくいっぱいあり過ぎるから!
でも・・2019年10月に向けて、多くの人がキャッシュレスに切り替えるであろう理由がある。
それがこれ、
現金以外のお買い物で5%をポイントとしてお返しするよというもの。
てことで、完全現金派で「キャッシュレスって何?」状態のうちの家族でもわかるよう、キャッシュレスQ&A集をまとめてみようと思う。
キャッシュレスQ&A集
キャッシュレスって何?
キャッシュレスとは・・キャッシュ=現金がいらないってこと。
お買い物の支払いをカードやスマホで払うから現金はいらないよということです。
- キャッシュレス化の進んだ海外からの旅行者に対応するため
- 会計の手間が減って人手不足の解消につながるから
などがキャッシュレス化を進めたい理由としてあげられるよ。今は銀行、カード会社、携帯電話会社などなど、(ひと儲けしたい・・)企業が先を争って新しいサービスを出してる最中。
現金以外の支払いで何が主流になるのか?まだ勝負は始まったばかりでゴチャゴチャしてるから、利用する側としては「わかりにくい」のは当たり前なんだ。
どんな支払い方法があるの?
大きく分けるとカードかスマホってことになるんだけど、カードにも種類があるし、スマホ使うにもいろんな支払い方法があってちょっと複雑。
カードはクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード。
スマホでの支払い方法はQRコード、おサイフケータイの他、サイトでのオンライン決済という方法もある。
で、それぞれお金の出どころも違うし、機能がだぶっていたりと、とにかくわかりにくいんだけど・・ひとつずつまとめてみよう。
支払いに使うカードの種類は?
クレジットカード
特徴
お買い物した代金はカード会社からの立て替えで後払い。
登録した口座から後で引き落としされる。
VISA、JCB、マスターなどのブランドがあって、VISAならVISAの加盟店でのみ買い物可能
メリット
お給料日までピンチ!って時に、お金が無くても使える。スーパーやコンビニなどはサインなしで使える。(あらかじめカード会社とサインレス決済契約済店舗)
デメリット
お店によってはサインや暗証番号入力を求められる。(小規模店舗ではほぼ必要)
カード会社によって審査、年齢制限あり。
使い過ぎに注意が必要。
デビットカード
支払いは口座から即時引き落とし
同時引き落とし=口座にある分しか使えない。最近はATMでお金も下ろせて買い物もできる、キャッシュカードと一体型のデビットカードがどんどん増えてるよ
メリット
クレジットカードのように使い過ぎの心配がない。
クレジットカードと同じように使える(一部使えないケースもあり)
審査なしで作れる。
デメリット
銀行の残高以上には使えない。
キャッシュカード(デビッドカード一体型)
支払いは口座から即時引き落とし
デビッドカードの項目とだぶってしまうけれど、これも説明しておくよ。ちなみにセブン銀行カードみたいにキャッシュカード+デビッドカード+電子マネーnanacoの3つが一体化したカードも存在する。
- ATMで引き出し、レジで支払いに使える
- 見た目はクレジットカードに近い
- クレジットカードと同じように使える(一部使えないケースもあり)
- 表側にデビッド番号、裏側に口座番号が書いてある
キャッシュカード(Jデビット加盟金融機関の発行するキャッシュカード)
支払いは口座から即時引き落とし
Jデビットはサービスの名前で、Jデビット加盟店で使えるキャッシュカードのこと。Jデビットカードっていうのはなく、デビットカードとは使い方も使える場所も違うんだ。
- Jデビットに加盟している金融機関の発行するキャッシュカード
- 買い物したと同時に発行した金融機関の口座から引き落とされる
- Jデビット加盟店でしか使えない
- 支払い時に口座の暗証番号を専用端末に入力する
プリペイドカード
pre=前、paid=払いで残高がある、又はチャージできるカード。Suica、PASMOなど交通系カードから店舗独自に発行されているものまでとっても幅広く存在してるよ。
- チャージ方法は現金、口座、クレジットカードなど
- クレジットカードを設定すれば支払い時にカード残高から引かれる
- 店舗、携帯会社、交通機関、金融機関など発行元はさまざま
- カードにより使える場所、チャージ方法もさまざま
スマホでどうやって払うの?
大きく分けてお店のレジにある読み取り機にスマホをタッチする方法と、アプリを起動してQRコードやバーコードを読み取ってもらう、または読み取る方法があるよ。
それぞれの特徴をみていこう。
おサイフケータイ
情報は端末本体にICチップ
特徴
電源オフでもOK
アプリを起動しなくてもOK
ガラケーでもOK
電子マネーもポイントカードもひとまとめ
ー以降情報追加していきます!-