ボク・・浜辺美波ちゃんのLINE MUSICのCM流れると目が釘付けになっちゃう・・
かわいいなぁ・・っていっつも見てたんだけど、見てるうちに気になってしょうがないことがある。
「LINE MUSICのMy BGM」って一体なんなのさ
ボクがわかるのはLINEってとこだけ。今日はなんだかよくわからなくてモヤモヤしてた「LINE MUSICのMy BGM」について、ついにお勉強することに決めた。
同じようになんなのさ?美波ちゃんはかわいいけど・・なんなのさ!?って人は続きを読んでね。
LINE MUSICって?
ここまではわかるし!って人は飛ばしてね。
まず、このLINE MUSICっていうのはLINEから出ている音楽アプリのこと。
実は今まで音楽アプリってダウンロードしたことないや・・でも、この際だからダウンロードしてお試ししてみる。
[インストール]
[支払いオプションの追加]
カードを追加かコードの利用→次へ
またはスキップ
とりあえずスキップ♪
ログインは2種類から選べる
[LINEログイン]
[ログイン情報入力] メールアドレス、パスワードで登録
こっちじゃなくてLINEログインを選んだ。
アプリの説明画面
[権限を確認]で下の画面が出てくる
同意しないと進まないから同意する。
好きなアーティストを1~20人選ぶ。
今人気の人から昔人気だった人、ずっと人気の人、洋楽・・と幅広い。
これがLINE MUSICのホーム画面。
真夜中のゆるめパーティってのがボクにおすすめらしい。
[好みを編集]をタップしてみた。
相性良いっていうか・・さっき選んだ人ばかり(笑)
時間ごとのおすすめもある。
ところで、気付いたかな?
画面下に曲のタイトルとアーティスト名があるのを。
実はLINE MUSICのホーム画面を開いてからというものずっと音楽が鳴ってる。1曲30秒で途切れなく次々に。
画面を切り替えても流れてるからBGMにもなるね。
今日はまだボクの好みは反映されてないぽいけど、未知の曲と出会えるのは楽しい。
曲の部分をタップするとアーティストページに切り替わる。
頭からもう1度聞いたり、飛ばして次に行くことも出来る。
右下の「・・・」をタップすると
いろいろ出来る。
緑色になってる部分はタップすると歌詞が出てくる。
その隣は曲のダウンロード。
タップすると課金のお誘いのページに移る。
CMでもやってるけど「3か月無料」で「学生半額」
フルで曲聴きたい!って人はここで有料プランを契約すれば大人も学生も3か月無料で使える。
ただ、3か月過ぎると解約しない限り課金は続くから、無料で使いたい人は忘れずに解約しよう。
月額960円だから学生の場合半額の480円。「ファミリープラン」は最大6人まで1400円で利用出来るから、家族みんな音楽好きならまとめた方がお得になるかも。
LINE MUSICのMy BGMって?
ここでやっとMy BGMの説明になるわけだけど・・正直公式ページ見てもよくわからなかった。
「My BGM」は、LINEのプロフィールのBGMに楽曲の”好きな箇所”を3秒~30秒の間で切り取って設定出来る機能です。BGMへの設定はLINE MUSICの有料プランに加入していなくても利用できましたが、「My BGM」は有料プランに加入しているユーザーのみ利用が可能です。
My BGMっていうのは有料プランに入らないと利用できないサービス・・まではわかる。
わかりにくいのが「BGMへの設定はLINE MUSICの有料プランに加入していなくても利用できましたが」ってところ。
過去形になってるから、今はどうなのか?この文章だけだとよくわからない。
モヤモヤしながらとりあえずLINEの画面に移動する。
LINEのプロフィール設定ページでBGMを設定出来るようだ。
青字の「曲を選んで下さい」をタップ。
ここで曲を選択すると・・・
謎がやっと解けた~!
- My BGMは「好きな箇所」を切り取って選択可能で有料
- 通常BGMは「好きな箇所」は選べないが無料
とりあえず通常のBGMを選択
うん、ちゃんと設定出来てる。
これで十分じゃない?ってボクなんか思っちゃうけど・・
今回のMy BGMのCMを見てみると・・
【公式】LINE MUSIC|浜辺美波さん・甲斐翔真さん出演「#キミのBGM 片想い篇/アンサー篇」
この動画にはこんな一文が・・
音楽を通して互いの距離を縮めていく高校生の恋模様。 男の子に少しでも近づきたい女の子。 そんな女の子のLINEプロフィールをつい見てしまう男の子。 互いに気になる相手を想い、直接伝えられない気持ちをLINE BGMで伝える。 2人の距離は、音楽を通して少しずつ近づいていく。LINE Japan
あのCM、そういうことだったのか・・と思ったボクは鈍いヤツなのか!?
そういえば「どこにも行かないで~♪」って歌詞だ。
ふたりにとってはこの曲のこの部分じゃなくちゃダメだったってことかぁ・・
LINE MUSICを使ってみて
LINE MUSICってなんなのさ、My BGMってなんなのさ、、ってモヤモヤから始まったLINE MUSICの検証だったけど、アプリ自体はなんだかんだでちょっといじればすぐ使いこなせるし、ボクは気に入った。
BGMで流してて「あ、これ聴いたことある!誰の曲?」って気になったらLINEのホーム画面ですぐ確認できるし、自分じゃ普段選ばない曲も聴けて新鮮。
44,000曲以上あるそうだから音楽視聴アプリとしても、BGMアプリとして十分使えると思った。
MY BGMは・・この曲のこの言葉でメッセージを伝えたい!という人が現れたらボクも使ってみるかなぁ・・
ひとつ確信してるのは「浜辺美波ちゃんは育つ!」
無痛〜診える眼〜で初めて知って以来、ボクはずっとそう思ってる。