今までねソフトバンク回線の格安SIMって少ないし、使えるのがiPhoneだけだったりで、選ぶ人が少なかった、というか選べなかった。
この状況がこの夏大きく変わる!?
もくじ
LINEモバイルがソフトバンクと資本業務提携
普通ね、キャリアと格安SIMの関係ってキャリアの回線をお金を払って使わせてもらう、、
大家さんと住人みたいなもんだったんだ。
だから、これまでのソフトバンク回線系の格安SIMもそんな感じ。
今回のLINEモバイルのはそれとは全然違うよ。
ソフトバンクとLINEモバイルは資本業務提携を結んだんだ。
ただ一緒に事業をしましょっていう業務提携と違ってお金が絡んでくるから、より強い結びつきってことだね。
新会社の社長は今のままLINEモバイルの社長さんがやるけど、
51:49でソフトバンクの方がちょっぴり多くお金出す。
対等に近い関係性になるのかな?
LINEモバイルのウリ
LINEのトーク、通話が使い放題のデータ専用SIMが500円!
これね、データ専用だから電話番号もSMSも付いてない。
だから普通は電話番号認証ができないんだけど、さすがLINEモバイル。
LINEのアカウントが作れちゃうのがウリ。
で、このプラン、高速通信が1ギガ付いているんだけど、LINEの通話やトークはカウントフリー。
1ギガは少ない?って思うかもしれないけど、格安SIMはキャリアと違って高速⇔低速が自分で切り替えできるから節約もしやすい。
もともと格安SIMの低速は200kbpsだからね、低速モードでも出来ることが多いんだ。
ん~・・これ正直コスパ良すぎだと思う。
LINEじゃなくて普通の電話番号が欲しいっていう人は1200円。
・・・それでも安いなぁ。
今LINEモバイル使ってる人はどうなる?
今年の夏からソフトバンク回線のLINEモバイルSIMが登場するわけだけど、今LINEモバイルを使っている人は、そのままドコモ回線で使える。
でも・・どっちも選べますよっていうぐらいなら、資本業務提携の必要はない・・よね?
サービスの詳細発表はまだだけど、今までLINEは「わ、これすごい!」って思わせるサービスを提供してきた。
今回も「なんか微妙だな・・」って思わせるような内容にはならないと思うんだ。
とすると・・結構ソフトバンクからLINEに乗り換える人が増えそう。
ソフトバンクのユーザー・・減っても大丈夫なのかな??
何か大きな動きはあるのか?
LINEモバイルはソフトバンクの端末の調達力に期待しているようだから、今回の提携で今まで扱えなかった端末が扱えるようになるとますます魅力UPする。
ますますソフトバンクのユーザー・・減っちゃわない?
LINEペイとの絡み
今回の提携で、ソフトバンクはLINE本体との連携も強化していくって言ってる。
LINEと言えばLINEPay。
決済関係も絡んでくるのか?
よくわからないけど今回の資本業務提携のカギ、実はそのへんにあるのかな?
これからキャッシュレスの動きが加速するって言われてる。
そういえば第4のキャリアに参入しようとしている楽天には楽天ペイが・・
LINEモバイルが今年の夏。
来年2019年には楽天がキャリア参入予定・・
どっちもそこまでは発表されてるけど、どういうカタチで、どんなサービス?がまだはっきりしてないんだ。
だから妄想好きなボクの妄想は妄想を呼んじゃってる・・笑
でも今回のニュース、ソフトバンクから格安SIMへの乗り換え考えてた人にとっては間違いなく朗報。
ドコモ、auはどう出る?
三つ巴?四つ巴?
ねぇ、ねぇ、
SIM太まま、どう思う??
[SIMえほんとは?]
[SIM太まま契約中格安SIM]