SIMロック?ロックされてるんでしょ?
SIMフリーは・・フリーなんでしょ?
うん、うん、その通りなんだけどね、
そんな中にも複雑な状態のSIMロックスマホ、SIMフリースマホがあるんだ。
今回はその辺も絡めておはなしするよ。
もくじ
SIMロックスマホとSIMフリースマホ
SIMロックスマホ
キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)で売ってるスマホ。
キャリアで契約するスマホは必ずロックがかかってるよ。
SIMフリースマホ
キャリアとの契約がないスマホ。
格安SIMはもちろんキャリアのSIMも使えるよ。
ここからちょっと複雑になるんだけどね、
既婚、独身で考えたらわかりやすいと思うんだ。
SIMロック=既婚、SIMフリー=独身
最初に言った通り、キャリアで契約したスマホは既婚。
・・なんだけど契約中のスマホがみんな既婚てわけじゃなくもう1種類ある。
それは・・
離婚して独身になったスマホ。
SIMロックを外したスマホだよ。
そう、キャリアで契約中でもSIMロックを外すことができるんだ。
(”SIMロック解除”っていうよ。)
解除すれば他の会社のSIMを入れて使うこともできるよ。
契約中なのになんでロック外すの??
謎でしょ。
結婚っていろいろ面倒なものなんだってさ。
あ、SIM太ままは面倒なことが嫌いだから・・それでか・・
キャリアの契約中にロックを外したスマホは
”離婚はしたけど同居はしてる”みたいな感じ。
もう結婚はしてないんだから他の人と付き合ってもいい。
だから他の会社のSIM入れて使ってもいいよってこと。
あ、あとね、キャリアを解約したスマホってどうなってると思う?
実はね、解約しただけじゃSIMロックは外れない。
てことは・・
”別居してるけど離婚はしてない”
なんだか微妙な関係でしょ。
ふぅ、いろんな関係が出てきたからちょっと整理しようか。
まとめるとこんな感じ
SIMロックスマホ
キャリア契約中/SIMロック中・・普通に結婚
キャリア解約/SIMロック中・・結婚して別居
SIMロック解除スマホ(回線問わずSIM利用OK)※
キャリア契約中/SIMロック解除・・バツ1/離婚して同居
キャリア解約/SIMロック解除・・バツ1/普通に離婚
SIMフリースマホ(回線問わずSIM利用OK)※
キャリア未契約・・普通に独身
(※利用できないケースもあり)
とりあえずまとめてみたけれど・・
実際はいろいろややこしいんだ。
例えばSIMロック解除のルールはこまかい上に変化もする。
キャリアそれぞれで違うしそもそも解除できないスマホもあったりするよ。
そしてSIMロック解除スマホとSIMフリースマホ。
同じように独身、フリーなんだけどどちょっと違う。
SIMロック解除スマホはバツ1ワケありになっちゃったの。
特に自分じゃない誰かのスマホ、中古のスマホは
どんなワケありなのかわからないから注意が必要だよ。
お付き合いしようと思ったら借金があった!とか(端末の分割金)
元奥さんにあれこれ制限されてる!とか(ネットワーク利用制限)
もちろんバツ1だからみんなダメってわけじゃない。
もともと高機能で何の問題もないのにバツ1ってだけで
お得にスマホをGETできることもあるよ。
ワケあり?掘り出し物?中古スマホイロイロ
※楽天検索ページ
(SIM太ままはキャリアでしか買えないGALAXYノートを
ここで狙ってるらしい・・)
で、完全独身のSIMフリー端末。
どんなSIMでも使えるか?っていうとまた違う。
人と同じで相性があるんだ。
使いたいSIMのサイトに”動作確認端末”っていうのが
ちゃんとあるから確認してみてね。
~今日の結論~
人もスマホも見極めが大事
そしてワケなしのSIM太ままは今日もおきらく
[SIMえほんとは?]
[SIM太まま契約中格安SIM]