7/9追記
いつ、どこのダイソー行ってもず~っと置いてなかったタッチペンがいつのまにか復活してる!!
直したのがいっぱいあるから当分買わなくていいんだけど、なんだか嬉しい。
まとめ買いしていたタッチペンがついに全部壊れた!!
このタッチペン、スマホのお絵描きにとっても都合が良くてこのサイトには欠かせないもの。
無かったら困る、、てわけで、早速新しいタッチペンを買いに出かけたわけだけど、、無いっ!!本当にない!!
この、先がディスクタイプになったタッチペンが販売されているのは、キャンドゥとダイソー。
僕の地域ではキャンドゥがなくてダイソーでゲットしていたんだけど、取り扱いをやめたのか、品薄なのか、SNS上でも「探してるけどない」って声がちらほら。
さあ、どうする?5店舗まわって失意の中思った。
壊れたなら直せばいいじゃん
ありったけの使えそうな道具を並べていざ修理!
・・で、結局簡単に直っちゃったんでやり方を書くよ。
このペンの芯は柔らかくてくにゃくにゃしてる。これが使っているうちに伸びてきたり抜けたりして使い物にならなくなるんだ。
本体に芯を戻そうとぎゅうぎゅう押し込んでも芯が柔らか過ぎて入っていかない。そこで押しても駄目なら引いてみな作戦を敢行することにした。
用意するのはピンセット。
芯の先はちょっとだけ、5ミリくらいは入るから入れられるところまでは手で押し込む。
反対側からピンセットで引っ張る。
以上。
スルスルっと引き込まれて修理完了。(力任せに引っ張っちゃうとちぎれちゃうから”だましだまし作戦”がおすすめ)
お~!使えるタッチペンがいっぱい。
タッチペンが壊れて買いに行ったけど、どこにも売ってない、、って人はぜひお試ししてみてね。
ダイソーのディスクタイプタッチペンを使ってお絵かきしてます♪